R6

2024年7月の記事一覧

親子ふれあい活動(6年)【7.25】

親子ふれあい ミニミニ運動会

 7/25(木)6年生が親子ふれあい活動を行いました。

ミニミニ運動会と称して、ドッヂボール大会、親子で風船運び、ボール投げ入れバトル、

大縄跳びなど、たくさんの種目を行いました。

 そのあと、昼食をみんなで食べました。

 大変暑い中でしたが、親子で楽しく体を動かす機会になりました。

保護者のみなさま、ご協力ありがとうございました。

 

 

 

 

1学期終業式【7.19】

自分でできることは自分で・・・いい夏休みを!

 7/19(金)1学期の終業式を行いました。

 保護者のみなさま、地域のみなさまのご支援、ご協力のおかげで、

今学期95名の神野っ子たちは、元気に過ごすことができました。

 ありがとうございました。

 たくさんの出会いがあり、体験活動もたくさんあった1学期でした。

 いよいよ夏休みに入ります。病気やケガに気をつけて、生活リズムを整えて、

いい夏休みを過ごしましょう。

 1 子どもたちだけで川に行かない

 2 友だちの家に遊びに行ったときのマナーなどに気をつけましょう。

命を守る行動を心がけ、2学期に元気に会いましょう。

 

大掃除(5年)【7.18】

ピカピカ大作戦!大成功!

 7/18(木)、5年生が自主的に教室周辺のベランダや窓、扇風機、配膳台、

タブレット庫、黒板にモニターなど、普段なかなか掃除できないところまで

きれいに大掃除をしました。

 さすが5年生! 一生懸命きれいにしている姿は、見ていてとてもすがすがしいです。

そしていろいろな学年のお手本にもなります。

みんなの気持ちもスッキリして夏休みが迎えられますね。

 

 

 

 

 

東中校区小中交流活動(6年)【7.17】

生徒総会に参加して

 7/17(水)山崎東中学校区小中交流活動で、中学校の生徒総会に校区内の各小学校の6年生が参加しました。

初めての体験で緊張しましたが、中学校の生活について考えるいい体験になりました。

 今回は、中学校の生徒会の1学期の取組の反省や今後の取組、新制服についてが議題になった総会でした。

 中学校では、このように総会を自分たちで運営し、開催している様子を6年生が、自分たちの目で見て知り、

感じて、考える貴重な体験となりました。ありがとうございました。

 

 

着衣水泳➁(3・4年)【7.17】

どんなものが浮きやすいか、どうすれば長く楽に浮いていられるか

 7/17(水)、昨日の5・6年生に引き続き、3・4年生も着衣水泳を行いました。

 着衣のまま、水の中に落ちてしまったら、あわててしまって、水の中で溺れてしまうことがあります。

水分を含んだ衣服はとても重くて、手足が思うように動かず、余計に体力を使います。

でも、体験してみると、思ったより水を吸っても衣服は浮きやすいのです。

 背浮き(ラッコ浮き)を覚えて、あわてず、浮いて待つ練習をしておくことは、水の中で

命を守ることになります。息を吸って、力を抜くと自然と体が浮いてきます。

 今日、レジ袋やペットボトルを持って浮く体験もしました。

いろいろなものが浮くことを知って、どうしたら長く浮いていられるかを体験を通して学びました。