R6

R6学校ブログ

ランナーズタイム【11/27】

ランナーズタイムのスタート!

 11/27(水)から校内マラソン大会に向けてのランナーズタイムがスタートしました。

業間休みに運動場を走ります。準備運動をして、担任の先生方の先導でみんなでグラウンドを

1周して、そこから自分のペースで時間いっぱい走ります。体調を考え無理のないようにして行いましょう。

 走った後は、手洗い、うがいをして、今日走った回数を記録しておきます。

走ることが苦手な人もちょっと頑張ってみることで自信につながるといいです。

児童朝会【11/26】

♬ フルーツケーキ ♪

 11/26(火)1年生が児童朝会で歌の発表をしました。

メロンやイチゴにぶどうなど、いろいろな果物の絵をとっても上手に書いて

ダンスと一緒に披露してくれました。とってもかわいい歌声に朝から清々しい気持ちになりました。

オープンスクール③・PTA教育講演会【11/22】

 11/22(金)神野小学校オープンスクールと情報教育講演会がありました。

お忙しい中ご来校いただき、ありがとうございます。

子どもたちの学校での様子を見ていただく良い機会になりました。

 兵庫県警本部から3名の方々が来られ、3校時には5・6年生は親子で「スマホの安全・安心な使い方」について

講演を聴き、4校時には、保護者や地域のみなさまを対象に「ネットトラブル・犯罪等の現状と子どもの守り方」について講演を行いました。

お家でもネットの危険性やスマホの安全・安心な使い方について振り返っていただければ幸いです。

 また、6年生は親子ふれあい給食を行い、和やかな雰囲気の中で給食を食べました。

 今日のオープンスクールでは、山崎東中学校のご協力のもと、中学校の新しい制服も展示させてもらいました。

 多くの人に支えられていることを実感できるオープンスクールとなりました。

ご参観ありがとうございました。

 

福祉体験学習(2年・アイマスク体験)【11/21】

アイマスク体験

 11/21(木)2年生が福祉体験学習としてアイマスク体験をしました。

社会福祉協議会の方々からお話を聞き、実際にアイマスクをしてブラインドウォークをしました。

 いつも通っている道の傾きやちょっとした段差など、普段何気なく歩いたり見たりしているものに、

まず気づくことが大切です。疑似体験を通して、自分たちの周りにあるものに気づいたり、感じたり、

考えたりするきっかけにしていきましょう。

 

市小外国語授業研究会(6年)【11/20】

世界とのつながりを考えてクイズを作ろう!

 11/20(水)、6年生で市の外国語授業研究会を行いました。

とってもたくさんの小中学校の先生や各校のALTが参観されました。

緊張の中でしたが、6年生はタブレットをうまく活用してクイズを作り、グループ練習をしました。

本番に向けて繰り返し練習をし、間違いをおそれずにどんどん英語を使ってみましょう!

クイズ大会本番がとても楽しみになった授業でした。6年生、これからも Go for it !(がんばって!)

 

福祉体験学習(1年)【11/20】

「目で見ることば」(手話)を体験!

 11/20(水)社会福祉協議会の方々に来ていただき、1年生が手話体験をしました。

 耳の聞こえない人たちとコミュニケーションをとるために、筆談(紙に書くなど)やジェスチャー(身振り)、

空書き(空間に文字を書くなど)をするなど、いろいろな方法を学びました。

そして、耳の聞こえない人たちにとって、顔の表情や指や体の動きを使って、コミュニケーションをとる

手話は「目で見る大切なことば」だということも知りました。

 

児童朝会【11/19】

 社会科見学の発表(スーパーのバックヤード見学)をして

 11/19(火)児童朝会がありました。

3年生がスーパーカワベに社会科見学をしたときのことを発表をしました。

買い物をするだけでは分からない、働く人の姿やお店の裏側を見せていただいたときの感想や

新しく知ったことをクイズにして全校生に伝えました。

ひょうご学び支援事業(神野がんばり学びタイム)【11/18】

がんばり学び

 11/18(月)先週に引き続き、今日もひょうご学び支援事業(神野がんばり学びタイム)では、

OBの先生方と山崎高等学校の4名の生徒のみなさんと一緒に学ぶことができました。

 がんばり学びでは、家庭学習の習慣づけと宿題指導を中心に行っています。

学習時間は集中して、宿題をします。すぐにタブレットを使用する時間ではありません。

約束やマナーを守ることもぜひ、このがんばり学びの時間に身につけていきましょう。

山崎東中学校区連合PTAバレーボール大会【11/16】

Enjoy  Volleyball  !

 1/16(土)旧都多小学校で山崎東校区連合PTAバレーボール大会がありました。

多くのPTAのみなさまにご参加いただき、とても嬉しく思います。

神野小学校からは、3チームのエントリーがあり、ケガもなく、大会を大変盛り上げていただきました。

毎週金曜日の練習をはじめ、当日の朝早くからの準備に後片づけとご協力いただき、本当にありがとうございました。

トライやる・ウィーク最終日【11/15】

先輩から学ぼう!

 11/15(金)トライやる最終日でした。

神野っ子の先輩は、この5日間、授業や休み時間、給食や掃除、学習タイムやいろいろな

学年行事に、子どもたちと一緒に活動しました。

「こんな先輩になりたいな~」と誰もが憧れる先輩でした。

トライやるを終え、中学校での生活にもどっても、神野小でのこの5日間はとても

良い思い出になることでしょう。楽しい時間をありがとうございました!

 

福祉体験学習(6年)【11/15】

認知症について知ろう!

 11/15(金)社会福祉協議会の方々に来ていただき、6年生が認知症について

学習をしました。

 認知症の方にどのように接したらいいのかなど、具体的に教えていただきました。

ふだんのくらしが誰にとってもしあわせなものになるよう、思いやりの心で私たちの

できることをやっていくことが大切だと改めて感じることができました。

 

焼き芋【11/15】

あまくて おいしい さつまいも!

 11/15(金)、1・2・3年生が先月末に収穫したサツマイモを焼き芋にして試食しました。

全校生みんなでおいしくいただきました。

 自分たちで育てたサツマイモは、より一層甘くおいしく感じました。

 

 

町たんけん(2年)【11/14】

元気いっぱい 学びいっぱい 町たんけん

 11/14(木)2年生が町たんけん(南部)に出かけました。

 田井の駐在所、市立図書館、五十波郵便局、山の学校と多くの施設を巡り、

学習をしました。

  子どもたちは、それぞれの施設の仕事内容や特徴について、興味のあることや疑問に思ったことを

施設の方々にインタビューして、新しい発見をいっぱいしました。

歩いたり、路線バスに乗ったり、公共交通機関でのマナーも学びました。

  

 

クラブ【11/13】

 元気にクラブ活動!

 11/13(水)クラブ活動がありました。

4年生から6年生までみんな仲良く体を動かしています。

楽しくクラブ活動をした後は、しっかり水分をとって、体を冷やさないようにしましょう。

手洗いうがいも忘れずに。

今週(11/11~11/15)は、外遊び週間となっています。みんな元気に外で遊んでいます。

 

防災学習・災害対策車両見学・花まるロード(6年・杉ヶ瀬・木ノ谷自治会・国土交通省)【11/12】

多くの人に支えられ・・・

 11/12(火)杉ヶ瀬・木ノ谷自治会のみなさま・国土交通省姫路河川の方々と6年生で

花まるロード(葉ボタン植え)を行いました。暑い日が続いていますが、少し早い冬仕様です。

 6年生は、午前中に国土交通省姫路河川の方を講師に迎え、防災学習をして、その後災害対策車両見学を

させてもらいました。本部指令車両や大型除雪車両、照明車両にパトロールカーの4つの車両見学、試乗を

体験しました。

 お昼からは、葉ボタン植えの花まるロード活動です。暑い中でしたが、みんな自治会のみなさまや

国土交通省のみなさまと一緒に短時間で植えることができました。ご協力ありがとうございました。

 今日は、国土交通省、地域のみなさま、学校が一度に集まり活動をしました。平成15年から続く花まる

ロードは、多くの人たちに支えられ続けられています。

 ありがとうございました。

   

福祉体験学習(4年)【11/12】

 だんの くらしを しあわせに・・・

 11/12(火)4年生で福祉体験学習(点字体験)をしました。

講師先生、点字ボランティアグループのみなさんと一緒に点字体験をしました。

みんな夢中になって点字盤を使っています。

点字ブロックやユニバーサルデザインのものが身の回りにはたくさんあります。

ぜひ、意識して見つけてみてください。

 11月は神野小のどの学年も福祉学習月間でいろいろな福祉学習に取り組みます。

特定の誰かではなく、みんなが幸せになれるように取り組む活動やしくみを学んでいきます。

 

児童朝会【11/12】

 児童朝会~表彰~

 11/12(火)児童朝会がありました。

造形展の表彰と給食委員会からのメッセージがありました。

たくさんの人たちが表彰されました。みんな一生懸命に作品づくりをした成果です。

これからもがんばって取り組んでいきましょう。

 好き嫌いせずに残さず食べよう!~給食委員会より~

 給食委員会からは、毎日おいしくいただいている給食について3つみんなにメッセージがありました。

  1 残さず食べよう!

  2 好き嫌いせずに食べよう!

  3 マナーよく食べよう!   です。

どれも大切なことです。 健やかな心や体をつくっていきましょう。

 

トライやる・ウィーク【11/12】

何にでもトライ!

 11/11(月)~15(金)までの5日間、トライやる・ウイークに神野小の卒業生が来てくれました。

児童朝会では、しっかりと全校生にあいさつをしてくれました。

自分から何にでもトライ!(挑戦)する一週間にしてください。

ひょうご学び支援事業(神野がんばり学び)【11/11】

 積み重ねの大切さ

 11/11(月)今日のひょうご学び支援事業(神野がんばり学びタイム)では、OBの先生方と

山崎高等学校の4名の生徒のみなさんと一緒に学ぶことができました。

 たくさんの先生方に教えてもらいながら、宿題を順調に仕上げ、タブレット学習をしました。

宿題の漢字ドリルや計算ドリル、本読みなど一つ一つの学習を積み重ねていくことが、基礎となり、

大きな力となっていきます。途中で投げ出さず、やりきる粘り強い神野っ子になっていきましょう。

 

たてわり班【11/8】

つながる つなげる

 11/8(金)から、たてわり班掃除が新しい掃除場所、掃除メンバーになりました。

時間になると6年生や5年生がよい見本となってすぐに掃除をはじめます。

下の学年の子たちも同じように黙って掃除をしています。

 異学年での交流・取組は、たてわり班遊びだけではなく、こうした毎日の生活の中にあります。

一つひとつを大切にして心豊かでたくましく神野っ子になっていきます。