R6

R6学校ブログ

ひょうご学び支援事業【12/9】

 神野がんばり学びタイム

 12/9(月)ひょうご学び支援事業(神野がんばり学びタイム)がありました。

どの学年も自分で宿題を確認して、どんどん進めています。

本読みもとっても上手になっています。

花まるロード(与位自治会・4年)【12/5】

 花まるロード

 12/5(木)与位自治会のみなさまと4年生で花まるロード活動をしました。

本日は、チューリップの球根250個植えました。葉ボタンが植わっているので、すき間に

バランスよく植えていきました。

 寒い中でしたが、与位自治会のみなさま、ご協力ありがとうございました。

読み聞かせ【12/5】

 いろいろな本との出会い

 12/5(木)2学期最後の読み聞かせがありました。

読書ボランティアの方も増え、とても嬉しく思います。

 毎週末の家庭読書やボランティアの方による読み聞かせ、移動図書館ささゆり号など、

子どもたちのまわりには、たくさんの本に触れる機会があります。

これからもたくさんの本からいろいろなことに興味を持ち、世界を広げていきましょう。

 読書ボランティアの方が8名になりました。ありがとうございます。

今後ともどうぞよろしくお願いします。

  

ランナーズタイム【12/4】

 校内マラソン大会まであと1週間!

 12/4(水)ランナーズタイムがありました。全校でグラウンドを走ります。

しっかり準備をして、みんな自分のペースで走ります。校内マラソン大会まであと1週間です。

自分のリズムでがんばりましょう!

  

全校朝会【12/3】

 しめくくる月ー12月

 12/3(火)全校朝会がありました。

12月になり、あと今年も1ヶ月です。毎日の生活を振り返り、学習に運動にがんばっていきましょう。

宍粟市の人権作にロードレース、交通安全ポスターなどの表彰もありました。

みんないろいろなことにチャレンジしています。

 

 保健美化委員会によるスリッパ点検がはじまりました。

次に使う人が気持ちよく使えるように、自分たちで使うトイレをきれいに整えていきましょう。

ひょうご学び支援事業(神野がんばり学びタイム)【12/2】

 基礎基本の大切さ

 12/2(月)ひょうご学び支援事業(神野がんばり学びタイム)がありました。

算数の宿題を頑張っていました。計算の基礎をしっかり身につけるためにも

集中して「どうしてそうなるのかな?」と考えながら問題を進めていくことが大切です。

計算式を書くことで、順序だてて進め、どこでまちがったかを自分で気づき、見つけることができます。

環境体験学習(3年)【11.29】

 環境体験学習と社会見学

 11/29(金)3年生が環境体験学習と社会見学に出かけました。

ひょうご環境体験館では、エコ工作にチャレンジしました。葉脈のしおりづくりをしました。

「安全なくらしを守る人々の仕事を知ろう」と題して宍粟消防署では仕事場を見学し、

たくさん質問をすることができました。また3台もの消防車両も見せてもらいました。

 実際に自分たちで「見て」「触れて」「作って」の体験をすることで多くの学びにつながりました。

ありがとうございました。

   

 

たてわり班遊び【11/29】

 元気いっぱい神野っ子!

 11/29(金)たてわり班遊びをしました。

みんな元気にグラウンドで遊びました。

寒さに負けず、元気いっぱいです。

 

福祉体験学習(5年・ブラインドスポーツ)【11/29】

 ブランドスポーツ体験

 11/29(金)5年生がブラインドスポーツ体験をしました。

社会福祉協議会の方からお話を聞き、二人組になりアイマスクをしてウォーキングやランニングをしました。

伴走者は相手の動きを見ながら声をかけていきます。

お互いに信頼しあうことで、うまく歩いたり走ったりすることも体験を通して学びました。

 また、サウンドテーブルテニスも体験しました。音の出るボールを使って卓球をします。卓球のネットの張り方も

違っていました。

 この福祉体験学習を通して、普段の生活の中で、本当は分かっていないのに分かっているつもりになっていることがとても多いことに気づきました。

神野小学校では、今月すべての学年が福祉体験学習を行いました。

 すべての人の「ふ・く・し」・・・だんのらしのあわせについて、考える月になりました。

   

 

大豆収穫(3年)【11/27】

大豆収穫

 11/27(水)3年生で大豆収穫を行いました。収穫後は乾燥させ、脱穀へと行程が進みます。

いよいよ味噌造りにむけ本格的に動き出しました。大豆が形を変えていく様子をしっかり学習していきます。