R6学校ブログ
交通安全教室【5.7】
右よし!左よし!前よし!で Let's Go !
5/7(火)全校生を対象に午後から交通安全教室を行いました。
宍粟警察や交通安全協会のみなさまから、最初に防犯(いかのおすし)についてお話を聞きました。
交通安全教室では、「事故から身を守ること」、防犯教室では、「知らない人から身を守ること」を
学びます。
いかない
のらない
おおきな声を出して助けをもとめる
すぐにげる
しらせる
みんなしっかり覚えていました。
次に運動場で、1・2年生は横断歩道の渡り方を実践しました。
「右よし!左よし!前よし!」と大きな声を出してみんな真剣に取り組んでいました。
「道路は斜めに渡らない」や「とまる」「みる」「まつ」の3つの合い言葉も教えてもらいました。
3・4・5・6年生は、自転車に乗って交差点の渡り方を実践しました。
これからもヘルメットをしっかりかぶり、交通ルールを守っていきましょう。
全校朝会【5.7】
あいさつのバージョンアップを!
5月になり、はじめての全校朝会がありました。
校長先生からは、『気持ちのよいあいさつ』についてのお話がありました。
「みんながニコニコしてあいさつしてくれると飛び上がりそうなぐらい嬉しい」と
言われました。
そしてそのあいさつが、「自分から」「相手のことを思って」できるようにバージョンアップしていきましょう。
5月の目標は、「校舎内の過ごし方を考えよう」です。
その目標を実行するためには、「時間を守る」「廊下を走らない」「話をよく聞く」など、
具体的な目標が必要ですね。
学校にはたくさんの人がいます。自分さえよければではなく、周りの人のことを考えることがとても大切です。
教室や廊下、階段で「今、どうしたらいいのかな」とみんなで考えを出し合って具体的な取組をしてきましょう。
新緑の季節【5.2】
授業はみんなでつくるもの
児童たちは、運動場や教室、理科室に音楽室といろいろな場所で学習をしています。
体育で棒登りに挑戦したり、道徳では、「なぜ時間を守らないといけないの?」という
問いに対して、自分の思いを伝え、友だちの意見を聞きながら、さらに考えを深めていました。
理科の授業や音楽のリズム打ちもしっかり話を聞いて、自分たちで工夫してがんばっています。
八十八夜【5.1】
新緑の季節・・・夏が近づいてきました!
5月になり、一雨ごとに新緑の山々が色鮮やかになってきました。
5/1は八十八夜でした。立春から数えて88日目、お茶の美味しい季節になりました。
春から初夏へ移り変わり、日々児童たちの成長に驚かされています。
若葉のようにどんどん色鮮やかに、新芽のようにぐんぐん伸びていきます。
4月は真っ白 変身の月【4.30】
4月は真っ白 変身の月
新しい年度がスタートして1ヶ月が経ちました。
新しい学年、新しい教室、新入生や新しい先生方との出会いもありました。
新しい学習にも挑戦です。
また新たに友だちの良いところをたくさん見つけた人もいるかもしれませんね。
わくわくそしてシャキッとする4月が終わり、頑張りすぎて少し疲れがでていませんか。
まずは体調を整えていきましょう。
現在、家庭訪問中です。ご家庭での様子をお聞かせください。よろしくお願いします。